このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
blog:2020:0907_位置情報ゲーム [2020/09/07 14:36] kijima |
blog:2020:0907_位置情報ゲーム [2020/09/07 22:59] (現在) kijima [位置情報ゲーム] |
||
---|---|---|---|
行 5: | 行 5: | ||
ので、運動をしない。 | ので、運動をしない。 | ||
- | だが、外に出るのが嫌いなわけではない。出たら出たで楽しめる。最初に外に出るハードルが高いのだと思う。 | + | だが、運動が嫌いなわけではない。ランニングは嫌いだが、テニスやサッカーで走り回るのは好きだ。目的が必要だ。 |
だからたまに位置情報ゲームにハマる。 | だからたまに位置情報ゲームにハマる。 | ||
そのときはすごく歩くのが楽く、よく運動する。 | そのときはすごく歩くのが楽く、よく運動する。 | ||
行 39: | 行 39: | ||
* テクテクテクテク → 塗るのが面倒、サービス終了 | * テクテクテクテク → 塗るのが面倒、サービス終了 | ||
* ドラクエウォーク → 戦闘が面倒 | * ドラクエウォーク → 戦闘が面倒 | ||
- | * resource game → 外での操作が多い。生産は外に出る必要がある、放置系のブラウザゲームといえる | + | * resource game → 経営ゲーム。生産拡張は外に出る必要がある、放置系のブラウザゲームといえる |
* mapping → 持続…ゲーム性が少なすぎてあまりモチベーションはない。 | * mapping → 持続…ゲーム性が少なすぎてあまりモチベーションはない。 | ||