差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
blog:2020:1020_いくつかのとりうる道 [2020/10/20 23:42]
kijima [いくつかのとりうる道]
blog:2020:1020_いくつかのとりうる道 [2020/10/22 23:35] (現在)
kijima [ビルド]
行 7: 行 7:
   * 本を読む → 体系立った、新しい視点を得る。が、習熟、使いこなせるようにはならない。   * 本を読む → 体系立った、新しい視点を得る。が、習熟、使いこなせるようにはならない。
   * 自分で何かプロジェクトを決めて作る → 書き方をよく習得できる。が、間違った書き方など壁にあたる。   * 自分で何かプロジェクトを決めて作る → 書き方をよく習得できる。が、間違った書き方など壁にあたる。
-  * 大きなプロジェクトに参加してコミットしていく → 実践的に習得 + 正しいのを学べる。が、体系だってはいないかもしれない。コードみ書きが磨かれる。+  * 大きなプロジェクトに参加してコミットしていく → 実践的に習得 + 正しいのを学べる。が、体系だってはいないかもしれない。コードむ能力に作用する。
  
-これらはスパイラルであって、どれかやっていればいいということではないと思う。バランスだ。 +これらはそれぞれ学べることが違う。どれかやっていればいいということではないと思う。 
-書いてあるあることを吸収することが必要で、自分で消化する時間も必要で、実践的に人のコードを読んだり、書いていくことだって必要だ。+書いてあるあることを吸収することが必要で、自分で消化する時間も必要で、実践的に人のコードを読んだり、書いていくことだって必要だ。重要なのはバランスだ。 
 + 
 +たとえば小説家を考えてみる。たぶんたくさん本を読んでいて参考にしている。ときには作家的目線から分析的に読むこともあるだろう。かつ、自分で書くことも(当然だが)多い
  
 3つめは、仕事や、今だったらOSSがあてはまる。余暇にOSSに参加してみようと思う。 3つめは、仕事や、今だったらOSSがあてはまる。余暇にOSSに参加してみようと思う。
行 20: 行 22:
   * 英語   * 英語
   * 技術(C++、ゲームプログラミング)   * 技術(C++、ゲームプログラミング)
-  * プロジェクト経験((最近仕事でやりはじめたばかりだ。それでもすぐ慣れた。実際にやってみると、理解するのははやい。とりあえず飛び込んでみるのは良い。こわいけどさ。))+  * プロジェクト経験((最近仕事でやりはじめたばかりだ。それでもすぐ慣れた。実際にやってみると、理解するのははやい。とりあえず飛び込んでみるのは良い。こわいけどさ。))。たとえば、GitHubを使ったの開発の流れとか。 
 + 
 +の3つだ。飛び込んだらいつか解決するような気もする。逆に飛び込まないといつか失敗する。分けて一つ一つクリアしていく。 
 + 
 +いくつかイシューを覗いてみた。コードを見るが全然わからない。まずビルドしてみる。 
 +まあそれから考えるか…。 
 + 
 +===== ビルド =====
  
-3つだ分け一つ一つリアしてい+まず第一歩、ビルドをしてみた。環境構築ドキュメント通りにやったらちゃんとできたコンパイルとかよくわからなく、うまくできた試しがない気がするが、よかった。30〜1時間くらいか?相当長くかかった。 
 +ちょっと変えてホントにできてるかチェックしてみるか。まずはそうう小さいところからだ
  
 +少し表示を変えて、できることを確認した。ビルド前は変化しなかったのに、ビルド後はちゃんと変化した!
blog/2020/1020_いくつかのとりうる道.1603204974.txt.gz · 最終更新: 2020/10/20 23:42 by kijima