差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン
|
前のリビジョン
|
blog:2020:1031_irbの起動時設定 [2020/10/31 17:18] kijima [irbの起動時設定] |
blog:2020:1031_irbの起動時設定 [2020/10/31 17:25] (現在) kijima [irbの起動時設定] |
{{tag>}} | {{tag>ruby}} |
| |
====== irbの起動時設定 ====== | ====== irbの起動時設定 ====== |
| |
| https://doruby.jp/users/Kuromatu_logs/entries/utility_belt_wirble_irb_ |
| https://leokun0210.hatenablog.com/entry/2019/09/27/011400 |
| |
''.irbrc''で、 | ''.irbrc''で、 |
<code ruby> | <code ruby> |
require 'rubygems' | require 'rubygems' |
require 'utility_belt' | IRB.conf[:SAVE_HISTORY] = 10000 |
</code> | </code> |
| |
などとする。irbの起動時にこれらが読み込まれる。ちょっとした準備スクリプトを''load''で読み込んでおいて、 | などとする。irbの起動時にこれらが読み込まれる。 |
変更したら''reload!''することもできる。 | 下の行はログの設定で、''~/.irb_history''にログが作られる。あーでも実行結果は残らないんですね。 |
| |
| コレを使えばちょっとした準備スクリプトを''load''で読み込んでおいて(モデルの準備とかする)、すぐ実験できる。 |
| 変更したら''reload!''して反映する。 |
blog/2020/1031_irbの起動時設定.1604132304.txt.gz · 最終更新: 2020/10/31 17:18 by kijima