差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
article:idea [2020/10/31 17:12]
kijima [irbの結果をコピペ]
article:idea [2020/11/28 13:38]
127.0.0.1 外部編集
行 1: 行 1:
-{{tag>project}} 
- 
 何か作るアイデア。 何か作るアイデア。
  
行 6: 行 4:
  
 1ヶ月程度でサクッと作れる、自分で使うものが望ましい。 1ヶ月程度でサクッと作れる、自分で使うものが望ましい。
-モチベーションを保ちやすいし、挑戦しやすい。 +モチベーションを保ちやすいし、失敗リスクがない。
- +
-===== irbの結果をコピペ ===== +
- +
-絶対irbでテトしてサンプルを書くわけで、コピペが楽にできるとよいと思う。 +
- +
-<code ruby> +
-[1] pry(main)> array = [1, 2, 3] +
-=> [1, 2, 3] +
-[2] pry(main)> array.shift +
-=> 1 +
-</code> +
-こんな感じで、そのまま。リップボードに出力したい。あるいはslackとかに送信でもいい。 +
-ためとけば使うだろう。とにかくターミナルでコピペしたくない。 +
- +
-quickrunでできそうな気したが、実行結果を出すだけだった。インタラクティブモードで出すには…。 +
-===== API系 ===== +
- +
-は、無限の可能性を感じる部分。 +
-たとえばコードが動く画像を作るAPIはどうだろう。もうありそう。 +
-何かドキュメントを書くにあたって、よくgifで動くものがあるが、ああいうもの。ああいうのがあるとイメージが湧きやすい。 +
- +
-アレはみんなどうやってるのかな。 +
-ああでも、見る限り明らかにローカル環境だし、手動でやっている人も多そう。 +
-つまり一枚一枚撮って、合成してアニメにしてる。 +
-たとえば''ls https://..''とすればコマンドと結果がいい具合になるなら、かなりいい。クリップボードに保存するだけでもいい。 +
-コマンドのメモもやりやすくなるだろうな。というか…別に画像でなくてもいい。ような気も。文字を動的に生成してそれっぽく見せればあとで編集もできたり、マスクできたりもするかもしれない。+
  
 ===== 騒音センサ ===== ===== 騒音センサ =====
行 39: 行 11:
 ===== カンバン+ポモドーロのWEBアプリを作る ===== ===== カンバン+ポモドーロのWEBアプリを作る =====
  
-Railsでどうせ何か作らないといけないだろうから、作ってみるか。+Railsでどうせ作らないといけないだろうから、作ってみるか。
  
 ===== 横線 ===== ===== 横線 =====
article/idea.txt · 最終更新: 2020/12/08 23:57 by kijima