文書の過去の版を表示しています。


海外輸出が生産性を上げる…個人に応用すると

海外輸出している企業は生産性が高いということが、事実としてあるらしい。貿易理論?の分野で研究されている。 どちらが先、つまり生産性が高いから輸出するのか輸出するから生産性が高いのか、重要なところは忘れたがとにかくそうらしい。どちらが先だって、生産性が違い、差がついていくことは直感的に理解しやすい。海外進出は高度な経営資源の配分を必要とし、市場への適応も必要になるからだ。そういう環境に置かれ、生き乗ったものが強いのは当然に思える。

このこと、つまり外部に進出していくものが力を持つ…というのはあらゆる集団や個人にいえることだと思う。逆に考えると明らかで、内輪だけで閉鎖的な集団や個人が何かを成し遂げることはないし、長く続くことはない。 日本という国自体が内輪であると考えると、国に力がないのは当然かもしれない。

そういう視点で、

  1. 海外へ行く > 国内 > どこも行かない
  2. オープンソース開発 > リアルチーム開発 > 個人開発
  3. 読者のいる記事 »> 読者のいない記事 > 日記 > 何も書かない
  4. 英語 »> 日本語
  5. 国内 > 田舎1)

などがいえる。 当然だが海外が偉いとかそういうんでなく、どういう背景を持っていても通じるように表現したりコミュニケーションすることに高い価値がある2)。 私は少しでもいいものを作りたいと思っているが、そのためにはこれを実践する必要がある。

1)
都会は色んな人が集まるから都会、田舎は地元しか知らない、自分の周囲だけが現実と認識している人ばかりだから田舎なのであると思う。 ビルの数ではなく、閉鎖的、視野が狭いことが蔑視の理由だ。もっともな理由だと思う。バカにされたって仕方ない。
2)
よってこの記事は日本語で書いてる時点で点は低い
blog/2020/0722_海外輸出が生産性を上げる_個人に応用すると.1595530557.txt.gz · 最終更新: 2020/07/24 03:55 by kijima